蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
和歌で読み解く天皇と国民の歴史
|
著者名 |
古宮 春人/著
|
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513769918 | 288/フ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001546244 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和歌で読み解く天皇と国民の歴史 |
書名ヨミ |
ワカ デ ヨミトク テンノウ ト コクミン ノ レキシ |
著者名 |
古宮 春人/著
|
著者名ヨミ |
フルク ハルト |
出版者 |
育鵬社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
288.41
|
分類記号 |
288.41
|
ISBN |
4-594-08698-5 |
内容紹介 |
人間の本心や隠れた気持ちが現れる和歌を材料に、「国民は天皇をどう見ていたのか」と、「天皇が国民をどう見ていたのか」という天皇と国民の関係を日本通史として明らかにする。天皇の和歌(御製)には現代語訳と出典を記す。 |
著者紹介 |
昭和29年福井市生まれ。福井大学教育学部卒業。小学校教諭を経て予備校で国語・古典の講師として勤務。 |
件名 |
天皇-歴史、和歌 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ