検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

青の月 土佐から来た山本勘介    

著者名 富士 秋平/著
出版者 木耳社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512555102913.6/フジ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000876768
書誌種別 図書
書名 青の月 土佐から来た山本勘介    
書名ヨミ アオ ノ ツキ 
著者名 富士 秋平/著
著者名ヨミ フジ シュウヘイ
出版者 木耳社
出版年月 1995.5
ページ数 324p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8393-9640-X
内容紹介 戦国の世に一代光芒を放って消えた、武田信玄の軍師山本勘介には虚実両論がある。土佐から富士山麓へ、勘介と同じ郷里である著者が、多年その実像を追い求め、その魔性の生きざまを活写する。
著者紹介 1930年高知県生まれ。静岡県富士市で大昭和製紙、井手製紙などで製紙技術の仕事に携わった。著書に「紙の話」「紙の歳時記」など。
件名 山本勘助-小説
個人件名 山本 勘助
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦国時代最強と怖れられた武田精鋭部隊の軍師、謎に包まれたその実像。
(他の紹介)目次 浜木綿の浜
宗我曲
千光寺
気魔の唱
姫倉の竹亭
富士の鼠
甘利山
躑躅ケ崎館
諏訪攻め
鬼ケ城〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。