蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180892655 | KR911.5/シ/1 | 2階郷土 | 120B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001678010 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
王治本 明治三十九年 北海道における詩作と交流 小樽・札幌・室蘭・函館 (第一回) |
| 書名ヨミ |
オウ チホン メイジ サンジュウキュウネン ホッカイドウ ニ オケル シサク ト コウリュウ |
| 著者名 |
柴田 清継/著
|
| 著者名ヨミ |
シバタ キヨツグ |
| 出版者 |
[武庫川女子大学国文学会]
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
p35~43 |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
911.52
|
| 分類記号 |
911.52
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書はこの表裏の関係にある「活動・休息」のニードを1つの視野においている。詳細な基礎看護技術をのべることは他書にゆずり、本書ではむしろ、ナースの視点から活動と休息に焦点をあて、活動・休息パターンに変調をきたした人が、より豊かに生きられるように援助するための看護過程をくわしくのべ、事例を展開している。特に、看護実践に必要な基礎知識をわかりやすく、視覚にもうったえる形で示した。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 運動ニードと生体の適応反応 2章 活動パターンの問題と看護過程 3章 看護診断プロセスとケア1―身体運動性障害 4章 看護診断プロセス2―活動不耐 5章 看護診断プロセス3―セルフケアの不足 ケーススタディ1「排泄セルフケアの不足」の患者の看護 6章 休息ニードと生体のしくみ 7章 看護診断プロセスとケア4―睡眠パターンの障害 ケーススタディ2「睡眠パターンの障害」の患者の看護 |
内容細目表
前のページへ