蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
地図で読む東京大空襲 両国生まれの実体験をもとに
|
著者名 |
菊地 正浩/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012847249 | 210.7/キ/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000762679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図で読む東京大空襲 両国生まれの実体験をもとに |
書名ヨミ |
チズ デ ヨム トウキョウ ダイクウシュウ |
著者名 |
菊地 正浩/著
|
著者名ヨミ |
キクチ マサヒロ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.75
|
分類記号 |
210.75
|
ISBN |
4-7942-2037-0 |
内容紹介 |
東京下町は一夜にして、どのように焼失したか。昭和20年3月10日の東京大空襲を6歳のとき体験した両国生まれの著者が、40葉の地図・図版で空襲を再現。戦前のサラリーマン一家の暮しなど、失われた両国も回想する。 |
著者紹介 |
昭和14年生まれ。東京出身。専修大学法学部卒。(株)ゼンリン、日地出版(株)の役員などを経て、(有)ケイエスケイ(菊地総合企画)を運営。ノンフィクションライター、旅ジャーナリスト。 |
件名 |
東京大空襲(1945)、東京都-地図 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
武家政権700年の始祖・源頼朝はどんな男だったのか。 |
(他の紹介)目次 |
源頼朝とその時代 源頼朝の合戦―平治の乱から奥州合戦まで 鎌倉幕府の成立と源頼朝 源頼朝の政略と政策 源頼朝をめぐる女性たちの御落胤 北条政子の実像―その生涯と性格 源頼朝の死と怨霊 『吾妻鏡』の成立 源頼朝関係人物事典 源頼朝関係史跡事典〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ