蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012043639 | 326/オ/ | 図書室 | 02b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9011980175 | 326/オ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000656940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松川事件の犯人を追って |
書名ヨミ |
マツカワ ジケン ノ ハンニン オ オッテ |
著者名 |
大野 達三/著
|
著者名ヨミ |
オオノ タツゾウ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1991.11 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
326.22
|
分類記号 |
326.22
|
ISBN |
4-406-02025-X |
内容紹介 |
童画家いわさきちひろの新居を襲った怪盗。お手伝いさんが誘拐され、大阪で怪死。4年後、松川事件の犯人という男から、松本善明弁護士に手紙が! いたずらか、本物か? 著者の推理が始まる。 |
件名 |
松川事件、下山事件、日本共産党 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
黒船前夜のアメリカを知る。1840年代、合衆国のめざましい西部進出は「明白な運命」によるデモクラシーの展開だったのか。テキサス併合、メシキコ戦争を経て太平洋沿岸にまで領土を拡大したアメリカの膨張の理念と要因を探究する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ポークとその時代 第2章 「マニフェスト・デスティニー」の成立 第3章 タイラーとテキサス併合問題 第4章 ポークとオレゴン問題 第5章 アメリカ膨張主義と太平洋―1840年代の膨張主義の性格 第6章 ポークの膨張政策―テキサス併合を中心に 第7章 メキシコ戦争原因論―ポークのメキシコ政策 第8章 メキシコ戦争の勃発と政党・地域の対応 第9章 全メキシコ領獲得運動の展開 第10章 メキシコ戦争研究史覚書 |
内容細目表
前のページへ