山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高齢者生活年表 1925-1993    

著者名 福祉文化学会/編
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111318879R369/コ/25-93書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
369.021 369.021
社会福祉-日本 高齢者福祉 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857855
書誌種別 図書
書名 高齢者生活年表 1925-1993    
書名ヨミ コウレイシャ セイカツ ネンピョウ 
著者名 福祉文化学会/編
著者名ヨミ フクシ ブンカ ガッカイ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1995.1
ページ数 163p
大きさ 26cm
分類記号 369.021
分類記号 369.021
ISBN 4-88888-226-6
内容紹介 新聞記事や各種文献から高齢者にかかわる法律の制定過程・施策・話題・事件などを丹念に拾い出し、各年ごとに解説を付す。日本の高齢化の軌跡を生活の部分まで踏みこんで跡づけした初の専門年表。
件名 社会福祉-日本、高齢者福祉、中高年齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 初の専門年表。人口の高齢化とともに、高齢社会に向けてのさまざまな施策が推進され、高齢者の状況も変化してきた。しかし、日本の高齢化の軌跡を生活の部分にまで踏み込んであとづけした年表というものは存在しなかった。本書は新聞記事や各種文献から高齢者にかかわる法律の制定過程・施策・話題・事件などをたんねんに拾い出し、各年ごとに解説を付した初めての高齢者問題専門年表である。
(他の紹介)目次 1 救貧と家族扶養の時代
2 戦後福祉体制の整備へ
3 高度成長による家族変容の時代
4 進む高齢化社会
5 高齢社会の新しい姿へむけて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。