蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
蕨手刀の考古学 ものが語る歴史
|
著者名 |
黒済 和彦/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180421836 | 210/ク/ | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001335850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蕨手刀の考古学 ものが語る歴史 |
書名ヨミ |
ワラビテトウ ノ コウコガク |
著者名 |
黒済 和彦/著
|
著者名ヨミ |
クロズミ カズヒコ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
8,349p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.025
|
分類記号 |
210.025
|
ISBN |
4-88621-811-7 |
内容紹介 |
柄の形状が早蕨に似ることから名づけられた「蕨手刀」。その研究史を整理し、出土資料を丹念に分析。各地域史と古文献の考察に基づき流通経路を検討し、蕨手刀が東北北部で多く出土する背景を明らかにする。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。明治大学文学部史学地理学科(考古学専攻)卒業。川口市教育委員会勤務。 |
件名 |
刀剣、遺跡・遺物-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
軌道航行機イントレピッド3は、月に向けて発進の直後原因不明の爆発事故に見舞われた。コンパートメントの気密漏れ、エンジンの暴走。推進剤が底をつけば、あてもなく宇宙を漂流するか、大気圏に墜落するしかない。最悪の状況でラシッド機長は、わずかの可能性に賭け、月基地への航宙を決意する。一方イントレピッド3の危機に、急遽救出作戦にのりだしたハスミ退役大佐は、事故に先立って消息不明になった宇宙船と、突如作動し始めた軍事邀撃衛星の存在を探り当てたのだが。 |
内容細目表
前のページへ