検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツ銀行 欧州最強の金融帝国    

著者名 相沢 幸悦/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900042453338/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相沢 幸悦
1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000851541
書誌種別 図書
書名 ドイツ銀行 欧州最強の金融帝国    
書名ヨミ ドイツ ギンコウ 
著者名 相沢 幸悦/著
著者名ヨミ アイザワ コウエツ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1994.12
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 338.234
分類記号 338.234
ISBN 4-532-14338-1
内容紹介 不況の欧州にあって史上最高益を更新し続けるユニバーサル・バンクの雄・ドイツ銀行。ドイツ産業界に君臨する覇者の実像を特異な行動様式、意思決定システムに焦点を当てて解説。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。慶応大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、日本証券経済研究所主任研究員。著書に「ユニバーサル・バンキング」「銀行・証券・保険が変わる」など。
件名 ドイツ銀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不況の欧州にあって史上最高益を更新し続けるユニバーサル・バンクの雄。ドイツ産業界に君臨する覇者の実像を、特異な行動様式、意思決定システムに焦点を当てて解説する。
(他の紹介)目次 プロローグ 欧州最強のユニバーサル・バンク
第1章 ドイツ銀行の成立と発展
第2章 ユニバーサル・バンクの成立
第3章 ドイツ銀行の機構と業務
第4章 ドイツ銀行の「産業政策」
第5章 ドイツ銀行の国際戦略
エピローグ 金融制度改革とユニバーサル・バンク


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。