検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

後西遊記     

著者名 寺尾 善雄/訳
出版者 秀英書房
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110863982923/ゴ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
923 923

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000839289
書誌種別 図書
書名 後西遊記     
書名ヨミ ゴサイユウキ 
著者名 寺尾 善雄/訳
著者名ヨミ テラオ ヨシオ
出版者 秀英書房
出版年月 1994.10
ページ数 309p
大きさ 20cm
分類記号 923
分類記号 923
ISBN 4-87957-113-X
内容紹介 「西遊記」の物語から約200年後、三蔵法師らがもたらした真教解釈の間違いから、仏教は堕落し、世相は乱れた。時の高僧大顚は孫悟空ら3人の後継ぎを引きつれ再び西天の旅へ。「西遊記」の痛快な後日譚。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 玄奘三蔵法師が天竺から持ち帰った真教は難解で、仏教は堕落し、世相は乱れた。時の高僧大顛、二代目孫悟空の石猿孫履真、猪八戒の忘れ形見の猪一戒、沙悟浄の弟子の沙弥の四人は、経の真解を求めてふたたび西天の旅へとおもむく。中国神怪冒険小説の醍醐味を十二分に伝える『西遊記』の痛快無類の続篇。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。