蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012126357 | 933.7/ゴデ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5512668517 | 933.7/ゴデ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9011806115 | 933.7/ゴデ/ | 図書室 | 14A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000839089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴーディマ短篇小説集JUMP |
書名ヨミ |
ゴーディマ タンペン ショウセツシュウ ジャンプ |
著者名 |
ナディン・ゴーディマ/著
|
著者名ヨミ |
ナディン ゴーディマ |
著者名 |
ヤンソン柳沢由実子/訳 |
著者名ヨミ |
ヤンソン ヤナギサワ ユミコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-00-002889-8 |
内容紹介 |
多くの作家や詩人が亡命したり獄中死など悲惨な最期をとげている中で、南アにとどまり、人種差別を批判する作品を発表し続ける著者の短篇集。アパルトヘイトから新しい社会に移行する人々の動揺や不安の心理を描く。 |
著者紹介 |
1923年ヨハネスブルク生まれ。16歳で文壇にデビュー。反アパルトヘイトの姿勢を貫き、91年ノーベル文学賞受賞。著書に「保護管理人」「バーガーの娘」他。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1994年の春、南アフリカはアパルト廃止後初めて全人種参加の総選挙を行ない、黒人大統領をむかえた。それまで南アフリカの人びとは、実に342年という長い年月、白人による植民地統治を受けてきた。多くの作家や詩人が亡命したり獄中死など悲惨な最期をとげている中で、ゴーディマは南アにとどまり、人種差別を批判する作品を発表し続けた。アパルトヘイトから新しい社会に移行する人びとの動揺や不安の心理を描いた殊玉の短篇がここに初めて翻訳された。激動の南アフリカを知るのに最適の読みものである。 |
内容細目表
前のページへ