検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

航海便覧     

著者名 航海便覧編集委員会/編者
出版者 海文堂
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011924968R550/コ/図書室2参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
760.8 760.8
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000450743
書誌種別 図書
書名 航海便覧     
書名ヨミ コウカイ ベンラン 
著者名 航海便覧編集委員会/編者
著者名ヨミ コウカイベンランヘンシユウイイ
出版者 海文堂
出版年月 1976
ページ数 0982
大きさ 22
分類記号 550.3
分類記号 550.3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、実在する沖積河川の種々の姿・特徴を河道特性という言葉で言い表わし、これを規定する基本的な法則性、すなわち河道というシステムを支配する主要因間の基本的な関係を明らかにし,これによって河川の種々の特徴を分類、記述、説明し、またそれがどのような要因によって変化し、どのように変わるのか示すものである。
(他の紹介)目次 河道特性を規定する主要因子の特性
河床に働く掃流力と河道のスケール
洪水時の小規模河床波と粗度
土砂の分級現象とセグメント
河道の平面形状
河岸沿いの深掘れ要因と深掘れ深
位況と水位偏差
河道特性としての生態系
沖積地地形の発達とセグメント形成
河川を取り巻く環境の変化と河道の応答
個別河川の河道特性調査法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。