検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山本五十六     

著者名 阿川 弘之/著
出版者 新潮社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119336410913.6/アガ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 弘之
1994
913.6 913.6
山本 五十六 山本五十六-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000833169
書誌種別 図書
書名 山本五十六     
書名ヨミ ヤマモト イソロク 
著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 新潮社
出版年月 1994.8
ページ数 470p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-300415-0
内容紹介 戦争に反対しながらも自ら対米戦争の火蓋を切り、世界を震撼させた連合艦隊指令長官山本五十六。その栄光と悲劇を、膨大な資料と存命者の口述をもとに余すところなく描き、激動の昭和史を浮彫りにした。1969年刊の新装版。
著者紹介 1920年広島市生まれ。東京帝国大学文学部国文学科卒業。小説家。海軍大尉として敗戦を迎え21年帰国。同年生涯の師志賀直哉を知る。代表作に「雲の墓標」「春の城」他多数。
件名 山本五十六-小説
個人件名 山本 五十六
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦争に反対しながらも、自ら対米戦争の口火を切り、世界を震撼させた連合鑑隊司令長官山本五十六。今日なお人々の胸中に鮮烈な印象をとどめる天才提督の赤裸々な人間像、その栄光と悲劇を、膨大な資料と存命者の口述をもとに余すところなく描き、激動の昭和史を浮彫りにした、必読の記録文学。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。