蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118473065 | 345.7/ク/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 博文 安 重根 伊藤博文-小説 安重根-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000254233 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くぼタンの消費税廃止奮戦記 |
書名ヨミ |
クボタン ノ ショウヒゼイ ハイシ フンセンキ |
著者名 |
久保 亘/編著
|
著者名ヨミ |
クボ ワタル |
出版者 |
日本社会党中央本部機関紙局
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
345.71
|
分類記号 |
345.71
|
ISBN |
4-930886-40-6 |
件名 |
消費税、日本社会党 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
左翼政権は何を得て、何を棄てたか。フランコ死後7年にして政権の座についたスペイン社会労働党。今やヨーロッパでも例外的存在となった左翼単独政権を担いつづけるこの党の分析を軸に、現代政治について考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 現代スペインが持つ意味(スペイン社会労働党政権の功罪 なぜ、スペインか―その社会的実験が意味するもの) 第2部 独裁から民主主義への移行(フランコ独裁体制の崩壊 民主化のプロセス) 第3部 社会労働党政権のスペイン(社会労働党の軌跡 社会労働党政権の成立 社会労働党政権の政策 スペインはどう変わったか 社会労働党政権を支える構造) 第4部 新しい展望を求めて(1990年代の課題 苦悩する社会労働党政権) |
内容細目表
前のページへ