検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャンボ墜落 Unable to control!    

著者名 吉原 公一郎/著
出版者 人間の科学社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011869834687/ヨ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉原 公一郎
1994
687.7 687.7
日航機墜落事故(1985)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000821587
書誌種別 図書
書名 ジャンボ墜落 Unable to control!    
書名ヨミ ジャンボ ツイラク 
著者名 吉原 公一郎/著
著者名ヨミ ヨシハラ コウイチロウ
出版者 人間の科学社
出版年月 1994.6
ページ数 275p
大きさ 19cm
分類記号 687.7
分類記号 687.7
ISBN 4-8226-0122-6
内容紹介 1985年に発生し、500人以上の犠牲者を出した日航機墜落事故。本書は未だ解明されない大惨事の真相を追求するとともに、今後の事故の可能性について論じる警告の書。1985年刊の普及版。
件名 日航機墜落事故(1985)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 9年前に発生した123便事故と、その3年前、1982年2月9日に発生したDC‐8羽田事故の反省に立つ日本航空としては、たとえ事業収益を圧迫しても、安全投資をなおざりにしてはならないはずであった。
(他の紹介)目次 第1章 操作されたマスコミ―8・12・18時24分34秒
第2章 日航ジャンボ機の破壊状況を検証する
第3章 軍用空域の恐怖―「自衛隊機は安全を確認しながら飛んでいない」
第4章 崩壊した「安全」の神話―安全でなかったフェール・セーフ設計の思想
第5章 信頼性整備方式の破綻―技術情報が伝えるボーイングの事故の歴史
第6章 危ないのは日航のジャンボだけではない
第7章 日航になぜ事故が続くのか
第8章 「民営化」で事故はなくならない
第9章 「事故調」は信頼できるか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。