蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
写真を紡ぐキーワード123 写真史から学ぶ撮影表現
|
著者名 |
大和田 良/著
|
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310349228 | 743/オ/ | 2階図書室 | ART-314 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001350535 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真を紡ぐキーワード123 写真史から学ぶ撮影表現 |
書名ヨミ |
シャシン オ ツムグ キー ワード ヒャクニジュウサン |
著者名 |
大和田 良/著
|
著者名ヨミ |
オオワダ リョウ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
743
|
分類記号 |
743
|
ISBN |
4-295-00572-8 |
内容紹介 |
写真史と写真表現にまつわる123のキーワード。豊富な図版を引用しながら、写真の歴史を解説するとともに、被写体への新たなアプローチを紹介する。読み終えた項目をマークする、目次用のシール付き。 |
著者紹介 |
1978年宮城県生まれ。東京工芸大学大学院メディアアート専攻修了。同大学芸術学部写真学科非常勤講師。日本写真協会賞新人賞受賞。著書に「prism」など。 |
件名 |
写真-撮影、写真-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アッと驚くみごとな暮しの知恵、なるほどと思わせる家事のくふう。ラクラクそうじ術から収納、料理、健康、ケチを楽しむ法、生活アイディアなど、毎日の生活が楽しくなるポイントがいっぱい。365日役に立つ、暮し上手の家事ブック。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカのミセスたちのみごとな生活者としての知恵―どんどん取り入れたら、三六五日の家事がもっともっと楽しくなる! 第1章 すっきり快適な住まい―すてきな部屋づくりのヒント 第2章 なるほど!と思わせる工夫がいっぱい―こぎれいに暮すアイディアあれこれ 第3章 毎日の生活がもっともっと楽しくなる―グッド&シンプルライフ 第4章 台所上手の知恵―ナイスキッチン&ナイスクッキング 第5章 簡単!おいしい―手間のかからないアメリカでポピュラーな家庭料理 第6章 人の輪が広がる―楽しいパーティと交際術 第7章 暮し充実のここがポイント―子供のしつけと家族の健康管理 |
内容細目表
前のページへ