検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

チュイホアねえさん 戦火のなかで子どもたちは…    

著者名 日中児童文学美術交流センター/編
出版者 フレーベル館
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111237467J913/チユ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 山の手7012146044J913/チ/図書室J02b児童書一般貸出在庫  
3 新発寒9210243771J913/チ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日中児童文学美術交流センター
1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000813016
書誌種別 図書
書名 チュイホアねえさん 戦火のなかで子どもたちは…    
書名ヨミ チュイホア ネエサン 
著者名 日中児童文学美術交流センター/編
著者名ヨミ ニッチュウ ジドウ ブンガク ビジュツ コウリュウ センター
出版者 フレーベル館
出版年月 1994.4
ページ数 269p
大きさ 22cm
分類記号 913 923
分類記号 913 923
ISBN 4-577-00844-0
内容紹介 お年寄りも、お母さんも、子どもも、みんな巻きこんでしまう戦争。戦争の時、日本と中国の子どもたちはどんな風に生き、どんなことを考えていたのでしょうか。日本と中国の作家と画家が描いた、戦火の中の物語8編を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦争は、兵隊と兵隊とだけがやるものではありません。おとしよりも、お母さんも、子どもも、みんなまきこんでしまうものなのです。〈戦争のとき、日本と中国の子どもたちは、どんなめにあい、どんなふうに生き、どんなことを考え、どんな遊びをしていたのでしょうか。〉日本と中国の、すぐれた16人の作家と画家がえがいた、戦火のなかの8編の物語。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。