検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小川利夫社会教育論集  第5巻  社会福祉と社会教育 

著者名 小川 利夫/著
出版者 亜紀書房
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900025466379/オ/5図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
379.04 379.04
社会教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000811338
書誌種別 図書
書名 小川利夫社会教育論集  第5巻  社会福祉と社会教育 
書名ヨミ オガワ トシオ シャカイ キョウイク ロンシュウ 
著者名 小川 利夫/著
著者名ヨミ オガワ トシオ
出版者 亜紀書房
出版年月 1994.3
ページ数 496p
大きさ 22cm
分類記号 379.04
分類記号 379.04
ISBN 4-7505-9401-6
件名 社会教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 高度成長期の「教育福祉」問題(都市化と「青少年」問題―視点と課題
大都市の貧困児童と教育
集団就職その追跡研究
僻地漁村の児童問題
地域と子ども)
第2章 教育福祉問題としての養護施設(教育と福祉の統一について
学校の変革と養護施設
養問研に学ぶ)
第3章 教育福祉と福祉教育(福祉教育と教育福祉
福祉教育と社会教育の間
教育学部の福祉専門教育
教育福祉論の今日的課題)
第4章 教育福祉研究の視点と課題(現代の貧困と教育差別の再生産
障害児と教育権
国連・子どもの権利条約を読む
書評・エッセイ等)
第5章 座談会「教育福祉」問題の現代的展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。