検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パリ・オペラ座 フランス音楽史を飾る栄光と変遷    

著者名 竹原 正三/著
出版者 芸術現代社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110240645766.1/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
766.1 766.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000809766
書誌種別 図書
書名 パリ・オペラ座 フランス音楽史を飾る栄光と変遷    
書名ヨミ パリ オペラザ 
著者名 竹原 正三/著
著者名ヨミ タケハラ ショウゾウ
出版者 芸術現代社
出版年月 1994.4
ページ数 353p
大きさ 19cm
分類記号 766.1
分類記号 766.1
ISBN 4-87463-118-5
内容紹介 パリ在住30年の著者が多年の知識、体験をあげてパリ・オペラ座320余年の歴史と見聞を集成。繁栄のオペラ座に登場する歌手、指揮者、支配人の活躍、興亡を語りフランス音楽史の中心的実態を展開。
件名 オペラ座
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パリ在住30年の筆者のヨーロッパ・オペラ情報は定評があり、今回多年の知識、体験をあげてパリ・オペラ座320余年の歴史と見聞を集成した稀有の書。繁栄のオペラ座に登場する歌手、指揮者、支配人の活躍、興亡を語りフランス音楽史の中心的実態を展開。
(他の紹介)目次 草創期とバロックからロマンチズムへ
新オペラ座パレ・ガルニエ
戦後と一つのエポックの終わり
リーバーマン総支配人、第三の黄金時代
パレ・ガルニエ過渡期と残照
バスティーユ新オペラ座


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。