検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知られざる大機関投資家農協金融     

著者名 荒井 浄二/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110249133611.5/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
611.5 611.5
農業金融 農業協同組合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000807906
書誌種別 図書
書名 知られざる大機関投資家農協金融     
書名ヨミ シラレザル ダイキカン トウシカ ノウキョウ キンユウ 
著者名 荒井 浄二/著
著者名ヨミ アライ ジョウジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1994.4
ページ数 235p
大きさ 20cm
分類記号 611.5
分類記号 611.5
ISBN 4-492-65163-2
内容紹介 東西冷戦時代の終焉、バブル経済の崩壊により、戦後発足し冷戦構造の中で発展してきた農林漁業の協同組合も抜本的な組織改革が求められている。本書はこれまでの農協事業の流れの中でそのマネタリーな側面から問題の所在を明らかにし、改革の方向を探る。
件名 農業金融、農業協同組合
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金融自由化時代の未来戦略。組織・運用・情報システム改革のすべて。
(他の紹介)目次 問題となった農協系統金融機間の住専向け貨出
組織の全体像
三段階組織相互間の関係
自由化時代に求められる組織改革
政策金融と農協資金
情報・事務システムと組織問題
組織改革と協同組合組織原理
農協資金の見通しと運用
土地問題と農協資金
課題と展望


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。