検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウィトゲンシュタイン『哲学的探求』第1部読解     

著者名 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/著   黒崎 宏/訳・解説
出版者 産業図書
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115381105134.9/ウ/1書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン 黒崎 宏
1994
134.97 134.97
Wittgenstein Ludwig

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000807851
書誌種別 図書
書名 ウィトゲンシュタイン『哲学的探求』第1部読解     
書名ヨミ ウィトゲンシュタイン テツガクテキ タンキュウ ダイイチブ ドッカイ 
著者名 ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン/著
著者名ヨミ ルートヴィヒ ウィトゲンシュタイン
著者名 黒崎 宏/訳・解説
著者名ヨミ クロサキ ヒロシ
出版者 産業図書
出版年月 1994.3
ページ数 380p
大きさ 21cm
分類記号 134.97
分類記号 134.97
ISBN 4-7828-0085-1
内容紹介 「探求」第1部は、1936年から10年にわたって書かれたもので、本書は、言葉を補いながら徹底的に読解をし、解きほぐそうとしたものである。
個人件名 Wittgenstein Ludwig
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 1 言語ゲーム
2 直示的定義(説明)
3 名前・語の意味
4 家族的類似性
5 論理学・哲学
6 命題の一般形式
7 理解
8 「読む」
9 「導かれる」・「知っている」・機械
10 規則
11 私的言語
12 痛み
13 思考
14 想像
15 私・意識
16 一致・充足
17 根拠・命題の意味
18 命題の理解・括弧付きの意味・否定
19 眼目・心の状態・感情
20 「意志する」・「意図する」・「意味する」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。