蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
アガスティアの葉 運命か自由意思か、そして星の科学とは何か
|
| 著者名 |
青山 圭秀/著
|
| 出版者 |
三五館
|
| 出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013270088 | 147/ア/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000806248 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アガスティアの葉 運命か自由意思か、そして星の科学とは何か |
| 書名ヨミ |
アガスティア ノ ハ |
| 著者名 |
青山 圭秀/著
|
| 著者名ヨミ |
アオヤマ マサヒデ |
| 出版者 |
三五館
|
| 出版年月 |
1994.3 |
| ページ数 |
364p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
147.4
|
| 分類記号 |
147.4
|
| ISBN |
4-88320-024-8 |
| 内容紹介 |
インドには個人についての現在・過去・未来を正確に記した予言書があるという。しかし、そのようなものが今も実際にあるとは全く思わなかった。「理性のゆらぎ」に続いて放つ若き科学者の神聖ノンフィクション作品。 |
| 著者紹介 |
1959年広島県福山市生まれ。東京大学教養学部、同大学院相関理化学専門課程修了。フロンティア軌道論を駆使し、吸入麻酔薬の作用機序解明に挑む。東邦大学医学部客員講師。 |
| 件名 |
予言 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
『理性のゆらぎ』に続いて放つ、偉才・若き科学者の神聖ノンフィクション作品。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 再び、インドへ 第1章 ヴェーダの伝承者 第2章 星と雪、そして青い石 第3章 チベットの医学と星の科学 第4章 失われた時への想い 第5章 哀しみのイエズス会士 第6章 シャシクマールの結婚 第7章 運命の予感 第8章 聖者アガスティアの予言 第9章 生命の絶えざる流れ 第10章 理性の願い・科学の夢 第11章 カルマを解消する儀式 終章 運命、そして出会い |
内容細目表
前のページへ