検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代日本の製造業 変わる生産システムの構図  叢書・現代の地域産業と企業  

著者名 鵜飼 信一/著
出版者 新評論
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110281797530.9/ウ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
530.9 530.9
機械工業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000806176
書誌種別 図書
書名 現代日本の製造業 変わる生産システムの構図  叢書・現代の地域産業と企業  
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ノ セイゾウギョウ 
著者名 鵜飼 信一/著
著者名ヨミ ウカイ シンイチ
出版者 新評論
出版年月 1994.3
ページ数 254p
大きさ 22cm
分類記号 530.9
分類記号 530.9
ISBN 4-7948-0213-7
内容紹介 わが国の機械工業をとりまく状況を分析しながら、中小工業の側から問題を探ってゆく。加工機能別のコア技術進化、中小工業の地域展開を分析して、わが国の機械工業の今後のあり方について述べる。現代の地域産業と企業叢書。
件名 機械工業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、まず、わが国機械工業の発展における一局面を分析し、これに対応したかたちでの中小工業の分析に焦点を移し、そのダイナミズムの根源に接近すべく加工機能別のコア技術進化について分析している。これらの分析過程でいくつかの仮説も提示した。さらに、このような視座で中小工業の地域展開を分析し、最後に中小工業の根底を支えているものから、わが国機械工業の問題点と今後のあり方について考察した。
(他の紹介)目次 序章 わが国機械工業の特質と課題
第1部 機械工業の構造変化(機械工業におけるアセンブリー効果―部品工業の拡大
産業用ロボット産業の興隆―アセンブリー効果の帰結
部品主導型の技術進歩と中小工業―バージョンアップの時代)
第2部 中小機械工業の構造変化―変わる生産システムの構図(忍び寄る分業システムの危機―コア技術進化加工機能別跛行性
熟練形成と創業―アンケート分析
変わる生産システムの構図)
第3部 中小機械工業の地域展開(住工混在地域の中小工業―大田区仲池上地区
大都市工業集積の外延化―多摩と厚木の中小工業
誘致大工場群と中小工業―北関東工業基地・宇都宮テクノポリス
機械工業の地方展開)
終章 機械工業生産システムの改善に向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。