検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心に響くはじめての手紙     

著者名 清川 妙/著
出版者 主婦の友社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 篠路コミ2510093152816/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清川 妙
1994
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000799472
書誌種別 図書
書名 心に響くはじめての手紙     
書名ヨミ ココロ ニ ヒビク ハジメテ ノ テガミ 
著者名 清川 妙/著
著者名ヨミ キヨカワ タエ
出版者 主婦の友社
出版年月 1994.2
ページ数 119p
大きさ 21cm
分類記号 816.6
分類記号 816.6
ISBN 4-07-214221-2
内容紹介 手紙は書く会話。会話はおつきあいを深くもし、絶交にもしてしまう。あたたかくて、長いおつきあいの手紙テクニック、花束や贈り物に添える心のこもった言葉など、心に響く手紙の書き方をアドバイス。
著者紹介 山口県生まれ。奈良女子高等師範学校(現・奈良女子大学)卒業。新聞、雑誌に小説、エッセイなどを執筆。古典文学、手紙などの教室、講演、講義を各地で実施。著書に「しあわせの栞」他多数。
件名 書簡文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「おとなのルール」を心得て書く若い女性のための「はじめての手紙」の本です。『心を伝える短い手紙』『心をつなぐやさしい手紙』に次ぐ清川妙の手紙三部作。
(他の紹介)目次 第1章 手紙のフォーマット編
第2章 手紙社交術編
第3章 友情を深める手紙編
第4章 海外への手紙ごく初級編
第5章 手紙歳時記
付章 あれば愉しいレターグッズ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。