検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

六段の子守唄     

著者名 戸板 康二/著
出版者 三月書房
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310005924914/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸板 康二
1994
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000797107
書誌種別 図書
書名 六段の子守唄     
書名ヨミ ロクダン ノ コモリウタ 
著者名 戸板 康二/著
著者名ヨミ トイタ ヤスジ
出版者 三月書房
出版年月 1994.1
ページ数 330p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7826-0147-6
内容紹介 77篇からなる本書は、著者自ら編集を楽しみ書名をつけた愛着のエッセイ集。言葉に対するこだわり、舞台・演劇に対する深い含蓄、演劇関係の本の書評、演劇史のうら話などを綴った最後のエッセイ。
著者紹介 1915〜93。東京生まれ。慶応義塾大学国文科卒業。日本演劇社編集部長を経て演劇評論家、作家生活に入る。著書に「六代目菊五郎」「ちょっといい話」「戸板康二劇評集」など多数。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 77篇からなる本書は著者自ら編集を楽しみ書名をつけた愛着のエッセイ集であるが、本の出来上りを待たず1993年1月急逝された。その後、著者31歳の手作りの「絵本」から無断で扉絵を選び記念とした。
(他の紹介)目次 わがマリリン・モンロー
貴重な体験
夏休み
花祭
雪祭
好きな色
里親
むかしの日記
自分と出会う
歌の朗詠
江戸との接触〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。