蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900096798 | 183/ヒ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001205961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法華経を読みとく 下 |
書名ヨミ |
ホケキョウ オ ヨミトク |
著者名 |
平川 彰/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ アキラ |
著者名 |
望月 良晃/著 |
著者名ヨミ |
モチズキ リョウコウ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
183.3
|
分類記号 |
183.3
|
ISBN |
4-393-13244-0 |
内容紹介 |
大乗経典の中で「諸経の王」といわれ、宗派を問わず重要視される法華経成立の経緯から内容・思想にわたって、対話形式でやさしく論じる。下巻は「勧持品第十三」から「普賢菩薩勧発品第二十八」までを収録する。 |
著者紹介 |
1915年愛知県生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業。東京大学名誉教授。 |
件名 |
法華経 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いま甦る森瑶子の世界。絶筆「短銃」を含む心温まる珠玉の33編。 |
(他の紹介)目次 |
不思議な石 ランバンのアンティーク・ドレス ベネチアン・グラス モロッコの酒入れ ガラスの首飾り ラリックのショットグラス 今、私が好きな傘 アンティーク・ナイティ 木箱の中のガラス瓶 扇のブローチ ハンセンのジュエリーバッグ アンティークの香水瓶 色ガラスの帽子 バルセロナのショール〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ