検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門国際交流     

著者名 国際交流基金/共同編集   大阪国際交流センター/共同編集
出版者 大阪国際交流センター
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111578712319/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際交流基金 大阪国際交流センター
1993
319 319
国際文化交流

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000777723
書誌種別 図書
書名 入門国際交流     
書名ヨミ ニュウモン コクサイ コウリュウ 
著者名 国際交流基金/共同編集
著者名ヨミ コクサイ コウリュウ キキン
著者名 大阪国際交流センター/共同編集
著者名ヨミ オオサカ コクサイ コウリュウ センター
版表示 改訂版
出版者 大阪国際交流センター
出版年月 1993.8
ページ数 169,21p
大きさ 21cm
分類記号 319
分類記号 319
ISBN 4-900712-01-9
内容紹介 本格的な国際化時代を迎え、わが国では全国津々浦々においてさまざまな国際交流が展開されている。国際交流の最前線で活躍している方々による、これから国際交流に携わろうとしている人達のための人門の手引き書。
件名 国際文化交流
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 国際交流入門(あすの国際交流をかんがえる
国際交流って何?)
第2部 国際交流アラカルト(ホームステイ
善意通訳
留学生ホストファミリー
外国人への情報提供
日本語学習
芸術交流
姉妹都市交流
姉妹校交流
シルバー世代の交流・協力
青少年交流
地域の国際化
草の根国際協力
国際理解教育
スタディーツアー
情報ネットワーク)
第3部 国際交流データファイル(国際交流関連団体情報
国際交流イベント・カレンダー)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。