検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ワクチンは安全か   科学全書  

著者名 黒川 正身/著
出版者 大月書店
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110436805492.3/ク/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
ワクチン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000773643
書誌種別 図書
書名 ワクチンは安全か   科学全書  
書名ヨミ ワクチン ワ アンゼン カ 
著者名 黒川 正身/著
著者名ヨミ クロカワ マサミ
出版者 大月書店
出版年月 1993.8
ページ数 156p
大きさ 19cm
分類記号 492.39
分類記号 492.39
ISBN 4-272-40160-2
内容紹介 明らかに人災といえるワクチン接種にまつわる事故の数々を、事故の実例やワクチンの副作用などで紹介したうえ、ワクチンを始めとする生物製剤の安全性や有効性、ひいては生物定量についても述べる。
件名 ワクチン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 猛威を振るう疫病を封じこめたワクチンも、接種を始めた頃は品質管理や接種方法のミスで多数の犠牲を生んだ。いまの安全性はその尊い教訓を不断に活かすことで成り立っている。しかし事故が久しく経験されないと、安全性を確保するための手段や現場関係者たちの隠れた努力を無用だとする考えが支配的になってくる。内外の事故例の検証を通じて国民の共通認識となるべき安全確保の手段・体制を提唱する。
(他の紹介)目次 1 ワクチン事故
2 ワクチンの副作用
3 生物製剤の安全性
4 生物定量法の役割
5 日本の生物製剤の検定


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。