検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幕末無頼山内容堂     

著者名 島本 征彦/著
出版者 叢文社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110645785913.6/シマ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000768441
書誌種別 図書
書名 幕末無頼山内容堂     
書名ヨミ バクマツ ブライ ヤマノウチ ヨウドウ 
著者名 島本 征彦/著
著者名ヨミ シマモト ユキヒコ
出版者 叢文社
出版年月 1993.7
ページ数 336p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7947-0207-8
内容紹介 比類なき強気と実行力によって公武合体論を掲げ、大政奉還を実現させた土佐藩主山内容堂。新時代への移行を押し進めながら要職を拒否し、酒と女と詩と政に豪快に生きた大名の一代記。
件名 山内容堂-小説
個人件名 山内 容堂
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 比類なき強気と実行力をうたわれた土佐藩主山内容堂は松平春岳と結んで一橋慶喜の将軍擁立をはかって井伊直弼の奇策に敗れる。武内半平太の卓見に耳を貸さず「公武合体論」を掲げ、立たふさがる岩倉・西郷・大久保と対決、大政奉還策によって幕府体制の温存をはかるが―。保身だけで右往左往の凡俗大名と小才子公家。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。