検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

運動障害の心理と指導     

著者名 三沢 義一/編著
出版者 日本文化科学社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111730743378.3/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
肢体不自由者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000766054
書誌種別 図書
書名 運動障害の心理と指導     
書名ヨミ ウンドウ ショウガイ ノ シンリ ト シドウ 
著者名 三沢 義一/編著
著者名ヨミ ミサワ ギイチ
出版者 日本文化科学社
出版年月 1993.6
ページ数 221p
大きさ 21cm
分類記号 378.3
分類記号 378.3
ISBN 4-8210-6906-7
内容紹介 運動障害児・者の心理面に焦点を合わせ、それを核として、教育など関連領域の問題を幅広く扱う。リハビリテーションの専門家にも役立つ今日的課題が随所にもりこまれている。
件名 肢体不自由者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、運動障害児・者の心理面に焦点を合わせ、それを核として、教育など関連領域の問題を幅広く扱うことをねらいとした。
(他の紹介)目次 第1章 運動障害の心理学考察
第2章 運動障害児・者の心理
第3章 運動障害児の教育と指導
第4章 運動障害者の職業リハビリテーション心理
第5章 運動障害児・者と福祉環境の心理


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。