蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180904575 | 991.2/タ/ | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001640550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ギリシア悲劇入門 |
書名ヨミ |
ギリシア ヒゲキ ニュウモン |
著者名 |
丹下 和彦/著
|
著者名ヨミ |
タンゲ カズヒコ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
991.2
|
分類記号 |
991.2
|
ISBN |
4-89642-653-3 |
内容紹介 |
ギリシア悲劇の登場人物たちの言辞行動はなぜわたしたちの心を打つのか。ギリシア悲劇とは何かを説明するとともに、「オレステイア」三部作、「オイディプス王」「メデイア」など、3大詩人による作品を紹介する。 |
著者紹介 |
1942年岡山県生まれ。京都大学文学部卒業。大阪市立大学名誉教授。関西外国語大学名誉教授。著書に「ギリシア悲劇ノート」「女たちのロマネスク」など。 |
件名 |
戯曲(ギリシア)、悲劇 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書の前半では、復習をかねながら平面図形、空間図形、2次曲線、2次曲面の基本的な性質を調べ、後半でそれらの分類について論じる。なお、最後の章では本書で用いる行列、行列式の基本的な定理をまとめた。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 平面図形 第2章 空間図形 第3章 2次曲線 第4章 2次曲面 第5章 2次曲線の分類 第6章 2次曲面の分類 第7章 行列・行列式 |
内容細目表
前のページへ