検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

立山自然ハンドブック 原生のままの自然を楽しむ    

著者名 石坂 久忠/編
出版者 自由国民社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012424979291/イ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
291.42 291.42

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000758872
書誌種別 図書
書名 立山自然ハンドブック 原生のままの自然を楽しむ    
書名ヨミ タテヤマ シゼン ハンドブック 
著者名 石坂 久忠/編
著者名ヨミ イシザカ ヒサタダ
出版者 自由国民社
出版年月 1993.5
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 291.42
分類記号 291.42
ISBN 4-426-86002-4
内容紹介 日本3大名山の1つにして、国立公園として指定されている立山。希少植物やライチョウの生息地として、自然科学の対象の宝庫となっている立山の魅力を紹介するガイドブック。
件名 立山(富山県)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 立山の歴史
第2章 立山の自然
第3章 立山の生物
第4章 立山・剱岳を歩く
第5章 立山を守る
第6章 立山信仰
別章 安全に登るために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。