検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

九州河童紀行     

著者名 九州河童の会/編
出版者 葦書房
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011858517388/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000755059
書誌種別 図書
書名 九州河童紀行     
書名ヨミ キュウシュウ カッパ キコウ 
著者名 九州河童の会/編
著者名ヨミ キュウシュウ カッパ ノ カイ
出版者 葦書房
出版年月 1993.4
ページ数 277p
大きさ 19cm
分類記号 388.19
分類記号 388.19
ISBN 4-7512-0487-4
内容紹介 日本人の生活の中で、河童が持つ意味や象徴性は何か。九州各地の豊富な伝説をもとに、地元河童愛好家が探る新しい河童像への試み。
件名 かっぱ(河童)、伝説-九州地方
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人の生活の中で、河童が持つ意味や象徴性は何か。九州各地の豊富な伝説をもとに、地元河童愛好家が探る新しい河童像への試み。
(他の紹介)目次 民俗の中の河童伝説
河童とは何者?
河童ブームとその背景
福岡・博多の河童たち
福岡市の河童伝説
太宰府の河童
宇美の民話
糸島・カッパの刀
久留米・河童まん荼羅
浮羽地方のカッパ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。