検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人生の社会学     

著者名 安藤 喜久雄/編
出版者 学文社
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115640435361.6/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
361.64 361.64
年齢集団 世代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000753364
書誌種別 図書
書名 人生の社会学     
書名ヨミ ジンセイ ノ シャカイガク 
著者名 安藤 喜久雄/編
著者名ヨミ アンドウ キクオ
出版者 学文社
出版年月 1993.4
ページ数 167p
大きさ 22cm
分類記号 361.64
分類記号 361.64
ISBN 4-7620-0475-8
内容紹介 主として日本人のライフコースを想定し、その主要な段階で遭遇する諸問題を人びとがどのように考えてこれに対処しているか、社会学的知識をふまえて明らかにする。ライフコース社会学の方法論、病気や医療を社会学的に見る章も収録。
件名 年齢集団、世代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、近年関心が強まっているライフコースの社会学的研究に触発されて企画したものである。
(他の紹介)目次 第1章 社会学の基礎概念
第2章 子どもの育児様式、しつけと人間関係
第3章 現代青年の意識と行動
第4章 職業生活とキャリア形成
第5章 配偶者選択と晩婚化、未婚化
第6章 多様な夫婦関係
第7章 中高年夫婦と家族危機
第8章 高年齢者と生きがい
第9章 人生の終末
第10章 ライフコース社会学の視点
付論 現代人の病気と医療


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。