山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

契丹国 遊牧の民キタイの王朝  東方選書  

著者名 島田 正郎/著
出版者 東方書店
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900050985222/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000751718
書誌種別 図書
書名 契丹国 遊牧の民キタイの王朝  東方選書  
書名ヨミ キタイコク 
著者名 島田 正郎/著
著者名ヨミ シマダ マサオ
出版者 東方書店
出版年月 1993.3
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 222.052
分類記号 222.052
ISBN 4-497-93383-0
件名 契丹
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひときわ異彩を放つ胡族国家、漢人との二元体制を貫いた契丹国の歴史と社会を描く。
(他の紹介)目次 1 キタイ〈契丹・遼〉国の興亡(勃興前の契丹
契丹国の成立
耶律阿保機の事蹟
燕雲16州の割取
世・穆・景三代
聖・興・道三代の盛世
遼国の滅亡
カラ・キタイ)
2 キタイ〈契丹・遼〉国の制度と社会(統治の仕組み
契丹・漢二元の官制
騎馬の精強軍団
契丹・漢二元の法
独自の儀式と典礼
シャマンと巫
契丹文字
牧畜と農耕の経済
風俗と習慣
土木建築と美術工芸
契丹と日本
征服王朝か胡族国家か)
3 悲劇の王、倍(倍の生い立ち
父、阿保機の死と倍の譲国
東丹の国都を遼陽に遷す
倍の医巫閭山への隠棲
倍、海に泛び故国を去る
唐都での倍の文人生活
倍と尭骨、兄弟の死
大統、倍の児孫に帰す)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。