山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブラッドランド ヒトラーとスターリン大虐殺の真実 下 ちくま学芸文庫  

著者名 ティモシー・スナイダー/著   布施 由紀子/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013386505209/ス/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

知念 実希人
1993
787.1 787.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001723570
書誌種別 図書
書名 ブラッドランド ヒトラーとスターリン大虐殺の真実 下 ちくま学芸文庫  
書名ヨミ ブラッド ランド 
著者名 ティモシー・スナイダー/著
著者名ヨミ ティモシー スナイダー
著者名 布施 由紀子/訳
著者名ヨミ フセ ユキコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.11
ページ数 520p
大きさ 15cm
分類記号 209.74
分類記号 209.74
ISBN 4-480-51145-4
内容紹介 ウクライナ、ベラルーシ、ポーランド、バルト三国。第2次世界大戦時、ドイツとソ連に挟まれた地で敢行された民間人の大量虐殺。その事実はなぜ封印されたのか。犠牲者たちの手紙や日記を掘り起こし、真実を明らかにする。
件名 世界大戦(第二次)、ジェノサイド
個人件名 Hitler Adolf、Stalin Iosif Vissarionovich
言語区分 日本語
受賞情報 ラルフ・ワルド・エマーソン賞 ヨーロッパ理解ライプツィヒ図書賞 ハンナ・アーレント政治思想賞 米国芸術文学アカデミー文学賞 グスタフ・ラニス国際図書賞
書評掲載紙 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 古今東西の釣りの名著を探訪しつつ自らの人生を語る。資料として近代・現代に刊行された釣り本の「目録」を巻末に収録。
(他の紹介)目次 釣人の四季―中山善三郎
釣り道楽―那須良輔
つりかげ―山本素石
懐かしい釣り―高崎武雄
大物釣り―永田一脩
生ぐさ太公望―児玉誉士夫
随筆釣自慢―雑魚クラブ
海づり天狗―佐藤観次郎
釣趣戯書―佐藤垢石
つりの道―緒方昇
釣魚譜―大橋青湖
釣するこゝろ―佐藤惣之助
随筆釣十二ケ月―正木不如丘
魚族説話―村上静人
釣魚随筆―西沢邦次
呑馬先生釣日記―野間仁根
原生林に猛魚を追う―醍醐麻沙夫
老人と海―ヘミングウェイ
江戸魚釣り百姿―花咲一男
イシダイの島を訪ねて―橋与司男
釣道楽―村井弦斎(村井正子編)
ムツゴロウの大漁旗―畑正憲
釣魚物語―野瀬市郎
釣人風月―殿島蒼人
趣味の海釣り―谷口北海
釣魚随筆―佐藤惣之介
雨の日の釣り師のために―D&G.パウナル 開高健
江戸前釣り師―三遊亭金馬
渓と魚―佐藤盛雄
露伴翁座談―幸田露伴


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。