蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111866638 | 304/デ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェームズ・デビッドソン ウィリアム・リース=モッグ 牧野 昇
製造業は不滅です : 日本再生に秘…
牧野 昇/著
環境ビジネス新時代 : 「静脈産業…
牧野 昇/著,三…
中高年のためのeビジネスなんか怖く…
庄司 一平/著,…
総予測21世紀の技術革新
牧野 昇/編著,…
図解ネットワーク家電
三嶋 良武/著,…
<図解>わかる!国際金融 : 世界…
ダイヤモンド社/…
新・雇用革命 : 人材流動化時代の…
牧野 昇/著,武…
二十一世紀日本はこう変わっていく
牧野 昇/著
21世紀の先端技術
牧野 昇/監修,…
元気な産業意外なビジネス
牧野 昇/著,月…
磁石のはてな
牧野 昇/著
創造のちから : 「不思議な企業」…
牧野 昇/著
牧野昇のアウトソーシング経営革命 …
牧野 昇/著,武…
環境ビッグ・ビジネス : 35兆円…
牧野 昇/著
危機と好機 : これからの20年
牧野 昇/著
ガルブレイスの大恐慌
J・K・ガルブレ…
知恵づくりのヒント
牧野 昇/著,多…
逆説・日本のこれから100年 : …
牧野 昇/著
ソシオテクノ : 新しい成長産業分…
牧野 昇/著,谷…
牧野昇の「製造業が強い」 : 日本…
牧野 昇/著
日本を変える新・成長産業 : 次な…
牧野 昇/著,月…
六大技術革命 : 「技術」と「人間…
牧野 昇/著,先…
“普況時代”の経営 : いまや不況…
牧野 昇/著
日本経済「悪魔の選択」はあるか :…
牧野 昇/著,高…
指導力革命 : リーダーシップから…
ロバート・ケリー…
バーチャル・コーポレーション : …
ウィリアム・ダビ…
未来の覇者 : マイクロコズムの世…
ジョージ・ギルダ…
元気のでる生活設計 : これから1…
牧野 昇/著,明…
江戸時代に見るニッポン型環境保全の…
牧野 昇/[ほか…
製造業は永遠です : 日本企業の生…
牧野 昇/著
最新レポート・未来技術
牧野 昇/編
ここまできたコンピュータ最新技術情…
牧野 昇/編
実証・技術戦略 : 90年代企業の…
牧野 昇/著,志…
シリーズ授業
牧野 昇/講師,…
90年代の技術開発戦略 : 注目企…
牧野 昇/編著
エレクトロニクス最前線 : 次世代…
牧野 昇/編
牧野昇の産業これからどうなる : …
牧野 昇/著
21世紀への科学技術 : 来たるべ…
牧野 昇/編著,…
大恐慌 : 1929年は再びくるか…
ジョン・K・ガル…
衰亡と繁栄 : 企業サバイバルの条…
牧野 昇/[著]
新・企業繁栄論
牧野 昇/著
最先端技術予測 : エレクトロニク…
牧野 昇/編
超電導革命
牧野 昇/著
企業トップに聞く未来戦略
牧野 昇/ほか著
未来産業を見誤っていないか
牧野 昇/著
知的生産の方法 : 実戦的ビジネス…
牧野 昇/著
六つの超大技術市場 : テクノロジ…
ジェラルド・K・…
ちょっと待て先端技術 : 21世紀…
細川 隆元/著,…
五大技術革命が日本を変える : こ…
牧野 昇/著
未踏技術時代 : 新しい可能性の発…
牧野 昇/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000700876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大いなる代償 過去の『つけ』が生む国際経済の危機 |
書名ヨミ |
オオイナル ダイショウ |
著者名 |
ジェームズ・デビッドソン/著
|
著者名ヨミ |
ジェームズ デビッドソン |
著者名 |
ウィリアム・リース=モッグ/著 |
著者名ヨミ |
ウィリアム リース モッグ |
著者名 |
牧野 昇/監訳 |
著者名ヨミ |
マキノ ノボル |
出版者 |
経済界
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-7667-8093-0 |
内容紹介 |
ブラックマンデー、共産主義崩壊を言い当てた著者が再び警告! 「世界は暗黒時代に突入、日本も金融崩壊の危機!!」。アメリカ衰退、国家を脅かすマイクロチップ衝撃、イスラム化時代、デフレの予兆など、衝撃の予言書。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブラックマンデー、共産主義崩壊を言い当てた著者が再び警告。「世界は暗黒時代に突入、日本も金融崩壊の危機!」。アメリカ衰退、東京・横浜に大地震到来のショック、国家を脅かすマイクロチップ衝撃、イスラム化時代、デフレの予兆など、衝撃の予測書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 戦後世界の代償 第1章 世界は暗黒時代に突入か 第2章 破局を迎えたアメリカの苦悩 第3章 日本に迫った金融崩壊の危機 第4章 世界政治は東西から南北分裂へ 第5章 暴力、犯罪、テロが大都市を襲う 第6章 忍び寄るデフレの危険な予兆 第7章 福祉国家アメリカ解体のシナリオ 第8章 恐慌は産業構造をどう変えるか 第9章 大転換の時代を生き抜くために |
内容細目表
前のページへ