検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ストック・エコノミー 資産形成と貯蓄・年金の経済分析    

著者名 高山 憲之/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113028963331.8/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
331.87 331.87
貯蓄 年金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000697871
書誌種別 図書
書名 ストック・エコノミー 資産形成と貯蓄・年金の経済分析    
書名ヨミ ストック エコノミー 
著者名 高山 憲之/編著
著者名ヨミ タカヤマ ノリユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1992.6
ページ数 216p
大きさ 22cm
分類記号 331.87
分類記号 331.87
ISBN 4-492-31200-5
内容紹介 本書は、「全国消費実態調査」をはじめとする各種の個票データを縦横に駆使して、家計資産保有の実態、家計部門の消費、貯蓄行動、公的年金と貯蓄・就労の関係、税制の所得再分配機能、を分析したもの。マイクロデータを利用した日本で初めての本格的研究。
件名 貯蓄、年金
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、『全国消費実態調査』をはじめとする各種の個票データを縦横に駆使して、家計資産保有の実態、家計部門の消費・貯蓄行動、公的年金と貯蓄・就労の関係、税制の所得再分配機能、を分析したものである。
(他の紹介)目次 第1部 日本の家計資産(家計の実物資産と金融資産
人的資産・総資産の推計
資産保有額の時間的変化と資産格差の拡大)
第2部 家計部門の消費・貯蓄(貯蓄率の再推計
消費・貯蓄行動の要因分析)
第3部 公的年金の経済分析(公的年金と消費・貯蓄
公的年金と男子高齢者の労働供給
公的年金制度における世代間の所得再分配)
第4部 税制による所得再分配(公的年金の給付課税―理論と現実
税制改革の分配的側面)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。