検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

長嶋イズム 長嶋茂雄人生哲学94の言葉    

著者名 深沢 弘/編著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116629916783.7/フ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
アマゾン 森林保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400158370
書誌種別 図書
書名 長嶋イズム 長嶋茂雄人生哲学94の言葉    
書名ヨミ ナガシマイズム 
著者名 深沢 弘/編著
著者名ヨミ フカサワ ヒロシ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2004.8
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-8387-1420-3
内容紹介 選手時代には自らを鼓舞し、監督時代には選手たちを勇気づけ、そして今、日本人に夢と生きがいを与えてくれる長嶋茂雄の言葉。逆境と閉塞の今だからこそ新鮮に響く、成功と豊かな生き方への珠玉の言葉94を紹介。
著者紹介 1936年神奈川県生まれ。プロ野球、マラソン国際レースなどあらゆるスポーツ中継を担当。現在はスポーツ・キャスターとして活躍中。
個人件名 長島 茂雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多様な動植物が生きるアマゾン川流域の世界。そのユニークな生態や川の表情と、自然環境に適応しつつそこに生きる人たちの生活を、長年ブラジルでの現地調査を重ねてきた著者2人が語り、同時に環境を破壊し、人々の暮らしを脅かす開発や経済のあり方を指摘しながら、未来に向けて日本そして世界は何をなすべきかを問う。
(他の紹介)目次 1 アマゾンに生きる人々
2 大気、大地、そして水の世界
3 知られざる植物と生物
4 打ち寄せる開発の波
5 偽りの開発と環境破壊
6 アマゾンの未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。