検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカの先物・オプション市場     

著者名 高橋 弘/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112555958338.2/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 弘
1992
338.253 338.253
金融-アメリカ合衆国 先物取引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000686411
書誌種別 図書
書名 アメリカの先物・オプション市場     
書名ヨミ アメリカ ノ サキモノ オプション シジョウ 
著者名 高橋 弘/著
著者名ヨミ タカハシ ヒロム
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1992.4
ページ数 204p
大きさ 22cm
分類記号 338.253
分類記号 338.253
ISBN 4-492-73116-4
内容紹介 1.商取引の形態変化と先物・オプション 2.先物市場経済のスコープ 3.先物・オプション契約市場 4.先物・オプション商品の上場制度 5.先物・オプション業者 6.先物・オプション取引の実際 7.先物・オプション取引の参加者 ほか6章
件名 金融-アメリカ合衆国、先物取引
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 基礎編先物・オプション取引とは(商取引の形態変化と先物・オプション
先物市場経済のスコープ)
第2部 アメリカの先物・オプション市場(先物・オプション契約市場
先物・オプション商品の上場制度
先物・オプション業者
先物・オプション取引の実際
先物・オプション市場の参加者
先物・オプション契約の決済システム
商品ファンド
先物・オプション取引の課税制度
先物・オプション市場の規制)
第3部 先物・オプション市場の展望(国際先物・オプション市場
国際間リンケージの方向)
資料(CFTC指定の先物・オプション契約
主要先物商品〈大豆・財務省債券・ユーロダラー・原油・金・砂糖〉の建玉状況)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。