蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
元始、女性は太陽であった 平塚らいてう自伝 4 国民文庫
|
著者名 |
平塚 らいてう/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2311546937 | 289/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3410121267 | 289/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
菊水元町 | 4310158607 | 289/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北白石 | 4410074589 | 289/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東月寒 | 5210140124 | 289/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はっさむ | 7310121566 | 289/ヒ/4 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000680952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
元始、女性は太陽であった 平塚らいてう自伝 4 国民文庫 |
書名ヨミ |
ゲンシ ジョセイ ワ タイヨウ デ アッタ |
著者名 |
平塚 らいてう/著
|
著者名ヨミ |
ヒラツカ ライチョウ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-272-88814-5 |
個人件名 |
平塚 雷鳥 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
第2次大戦の終結とともに嵐のように高揚する民主主義と平和への希求。新しい婦人運動の力強い成長。らいてうは、つねに運動の統一を願い、未来を求めてひたすら歩みつづけ、戦後の平和・婦人運動の先導者として活躍する。戦後婦人・平和運動の生きた証言。 |
(他の紹介)目次 |
疎開生活と敗戦 新しい婦人のいぶき 全面講和を求める日本女性の決意 婦人の力で平和を 原水爆禁止の訴え 母親のねがいを一つに 世界の婦人とともに 逝きし人々 私は永遠に失望しない |
内容細目表
前のページへ