検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経営管理論の歴史と思想     

著者名 丸山 祐一/[ほか]編
出版者 日本経済評論社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111646659336/ケ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000680681
書誌種別 図書
書名 経営管理論の歴史と思想     
書名ヨミ ケイエイ カンリロン ノ レキシ ト シソウ 
著者名 丸山 祐一/[ほか]編
著者名ヨミ マルヤマ ユウイチ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1992.4
ページ数 272p
大きさ 22cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-8188-0491-6
内容紹介 今日大企業体制のあり方が厳しく問われている時、独占的大企業の実践をその客観的基盤とし、またその実践を理論的に先導してきた理論を、もう一度その歴史的基盤、思想的背景に踏みこんで検討しなおす。
件名 経営管理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 経営管理の意義と構図
第1章 テイラーの経営管理思想
第2章 ファイヨールと経営管理の基本ロジック
第3章 アメリカニズムと経営管理論
第4章 ヒューマン・リレーションズ―学説と管理
第5章 バーナードの経営理論
第6章 サイモンによる行動科学的組織論の展開
第7章 戦略的計画論とアメリカ企業の経営体質
第8章 アメリカ産業の衰退と経営戦略論
第9章 大企業体制の支配構造とトップ・マネジメント
第10章 経営構造と経営事務の「情報システム化」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。