蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111681375 | 289.3/ラ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000240955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラマルク伝 忘れられた進化論の先駆者 平凡社・自然叢書 |
書名ヨミ |
ラマルク デン |
著者名 |
イヴ・ドゥランジュ/著
|
著者名ヨミ |
イヴ ドゥランジュ |
著者名 |
ベカエール直美/訳 |
著者名ヨミ |
ベカエール ナオミ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1989.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-582-54613-7 |
個人件名 |
Lamarck Jean Baptiste Pierre Antoine de Monet |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界的に活躍する作曲家、指揮者、演奏家にユダヤ人が多いことはよく知られた事実である。旧約聖書時代に始まるユダヤ人の祈りの音楽が、どのように発展し、西洋音楽に影響を与えていったのか。そして、これを受け継いだ近・現代のユダヤ人音楽家たちが、反ユダヤ主義の嵐の中でその芸術性をいかに発揮していったのか。メンデルスゾーン、マーラー、バーンスタインなど、代表的なユダヤ人音楽家たちの生涯を興味深くつづる。 |
(他の紹介)目次 |
1部 音楽によるユダヤ歴史散歩(祈りの音楽 聖書のなかの音楽 第二神殿時代 ユダヤ教会音楽の発展 ヨーロッパにおける離散のユダヤ人) 2部 ユダヤ人音楽家とそれをとりまく人々(フェリックス・メンデルスゾーン―ヨーロッパ社会に同化したユダヤ人音楽家 グスタフ・マーラー―勃興する反ユダヤ主義と戦った音楽家 ブルーノ・ワルター―マーラー音楽普及につとめたユダヤ人指揮者 トスカニーニとフルトヴェングラー―ナチスに対抗したが、生き方の違った二大指揮者 バーンスタインとカラヤン―アメリカとヨーロッパを代表する二人の音楽家 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団―ユダヤ人のオーケストラの歩み 現代にうけ継がれた調べ) |
内容細目表
前のページへ