検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

政策型思考と政治     

著者名 松下 圭一/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111609251311/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松下 圭一
1991
311.04 311.04
政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000664475
書誌種別 図書
書名 政策型思考と政治     
書名ヨミ セイサクガタ シコウ ト セイジ 
著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1991.12
ページ数 363,13p
大きさ 22cm
分類記号 311.04
分類記号 311.04
ISBN 4-13-030082-2
内容紹介 都市型社会が成立し、分権化・国際化・文化化が時代の課題となる。国家観念は終焉し、政府は、自治体、国、国際機構に三分化する。新しい時代の新しい理論。
件名 政治
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 都市型社会が成立し、分権化・国際化・文化化が時代の課題となる。国家観念は終焉し、政府は、自治体、国、国際機構に三分化する。
(他の紹介)目次 1 政治・政策と市民
2 都市型社会の政策
3 「近代化」と政策の歴史
4 分権化・国際化・文化化
5 日本の政策条件
6 政策発想の再編
7 政治技術と政策手法
8 政策の資源と類型
9 政策型思考の論理
10 政治思考の構造・公準
11 政策型思考の熟成
12 政策決定と政府・基本法
13 政策開発と管理・行政
14 政策費用と財務・財政
15 政策実現の手法・手続
16 政策の実効・演出・転換
17 自治体レベルの政策
18 国レベルの政策
19 国際機構レベルの政策
20 政治制御と市民文化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。