検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

労働時間白書 労働時間短縮の現状と課題    

著者名 労働省労働基準局賃金時間部労働時間課/編著
出版者 日本労働研究機構
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012150802366/ロ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
366.32 366.32
労働時間

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000661249
書誌種別 図書
書名 労働時間白書 労働時間短縮の現状と課題    
書名ヨミ ロウドウ ジカン ハクショ 
著者名 労働省労働基準局賃金時間部労働時間課/編著
著者名ヨミ ロウドウショウ ロウドウ キジュンキョク チンギン ジカンブ ロウドウ ジカンカ
出版者 日本労働研究機構
出版年月 1991.12
ページ数 186p
大きさ 21cm
分類記号 366.32
分類記号 366.32
ISBN 4-538-41096-9
内容紹介 1.進展する労働時間短縮 2.労働時間短縮をめぐる意識と課題 3.労働時間短縮と日本経済 4.年間1800時間に向けた労働時間短縮の推進と課題 5.「ゆとり創造社会」の実現に向けての労働時間の段階的短縮
件名 労働時間
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、今や我が国にとって最重要課題となった労働時間問題について、読者にさまざまな角度からの材料を提供し、労働時間短縮を進める上でどのような問題があり、どう対処すべきかを明らかにすることを意図している。このため、労働時間の実態を各種統計資料によりできるだけ詳細にみるとともに、労働時間短縮を経済社会全体の中で考察し、現在の労働時間短縮対策を解説するとともに、これからの課題について展望している。
(他の紹介)目次 第1章 進展する労働時間短縮
第2章 労働時間短縮をめぐる意識と課題
第3章 労働時間短縮と日本経済
第4章 年間1,800時間に向けた労働時間短縮の推進と課題
第5章 「ゆとり創造社会」の実現に向けての労働時間短縮対策について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。