検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

触法障害者の地域生活支援 その実践と課題    

著者名 生島 浩/編著
出版者 金剛出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180123242369.2/シ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310083421369.28/シ/2階図書室LIFE-263一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
326.3 326.3
犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001151742
書誌種別 図書
書名 触法障害者の地域生活支援 その実践と課題    
書名ヨミ ショクホウ ショウガイシャ ノ チイキ セイカツ シエン 
著者名 生島 浩/編著
著者名ヨミ ショウジマ ヒロシ
出版者 金剛出版
出版年月 2017.4
ページ数 11,229p
大きさ 22cm
分類記号 369.28
分類記号 369.28
ISBN 4-7724-1551-4
内容紹介 罪を犯し服役と出所を繰り返す障害者。その再犯を防ぎ、社会復帰と地域生活を支える「立ち直り支援」について、刑事司法・障害者福祉・精神医療・犯罪心理臨床など複数の分野にまたがる課題を詳説し、解決策を提示する。
件名 精神障害者福祉、更生保護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 街路犯罪、レイプ、子供虐待、ドラッグ、帰休制、脱拘禁化、民営刑務所、刑務所廃止論、受刑者組合、苦情処理手続、被害者・加害者和解プログラム、夫婦面会制度…。犯罪への社会学的アプローチ。
(他の紹介)目次 1 刑事司法の基本的な概念
2 警察・検察
3 裁判・量刑
4 矯正・保護
5 立法・組織
6 青少年問題
7 犯罪予防・被害者援助・和解プログラム
8 各種犯罪・その他


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。