蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
最終氷期最盛期の石器使用痕研究
|
著者名 |
岩瀬 彬/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180862989 | KR210.2/イ/ | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001621510 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最終氷期最盛期の石器使用痕研究 |
書名ヨミ |
サイシュウ ヒョウキ サイセイキ ノ セッキ シヨウコン ケンキュウ |
著者名 |
岩瀬 彬/著
|
著者名ヨミ |
イワセ アキラ |
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
12,432p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
210.23
|
分類記号 |
210.23
|
ISBN |
4-88621-872-8 |
内容紹介 |
最も寒冷・乾燥化した最終氷期最盛期の北海道と本州東半部の環境に、人類はどのように適応したのか。体系的な石器使用痕分析とその比較に基づき、技術的・行動的適応戦略の地域的な差異とその形成過程を考察する。 |
著者紹介 |
1982年東京都生まれ。首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(考古学)。東京都立大学人文社会学部助教。日本旧石器学会2018年度奨励賞受賞。 |
件名 |
石器、遺跡・遺物-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
惑星タロン、シンシアナ市の宇宙港に、銃声が響いた。ハートランド正教の中級神父シェビー・フリントロックを狙う男たちだ。知り合ったばかりの美女、クレアを連れ、無人のシャトルに飛び込むシェビー。だがそこには宇宙賊ガルダの手下、2人の女が乗っていたのだ。敵と味方、4人の男女を閉じ込めたシャトルは大気層に突入し操縦不能!!クレアを守れるか、シェビー!?そして意表をつく展開が…。息もつかせぬ表題作の他、2編を収録。ちょっぴりセクシーでめいっぱいスリリング、人気シリーズ第4弾。 |
内容細目表
-
1 第2章 最終氷期最盛期石器群
-
-
2 第1節 蘭越型細石刃核を伴う石器群
-
-
3 第6章 柏台1遺跡の蘭越型細石刃核を伴う石器群の石器使用痕分析
-
-
4 第7章 オバルベツ2遺跡の蘭越型細石刃核を伴う石器群の石器使用痕分析
-
-
5 第12章 石器使用の変異性と合意 ―LGMの草原的または森林的環境への技術的・行動的適応―
-
-
6 第1節 蘭越型細石刃核を伴う石器群にみられる石器使用痕の特徴
-
前のページへ