検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

流通業界   教育社新書  

著者名 宇野 政雄/[ほか]著
出版者 教育社
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118092071675/リ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
675 675
流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000625742
書誌種別 図書
書名 流通業界   教育社新書  
書名ヨミ リュウツウ ギョウカイ 
著者名 宇野 政雄/[ほか]著
著者名ヨミ ウノ マサオ
出版者 教育社
出版年月 1991.6
ページ数 307p
大きさ 18cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-315-51184-6
内容紹介 1.流通業界発展への新視点 2.産業界における流通業界の立場 3.流通活動と流通業界の課題 4.流通機構の変化と消費者行動 5.流通業界の新動向 1.小売業の歴史と変遷 2.小売の機能と分類 3.小売業の構造と実態 ほか7章
件名 流通
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 業界の全体像をわかりやすく解説。変動する業界動向をビィビィドに表現。主要各社企業動向を比較検討。
(他の紹介)目次 序説 流通業界の役割(流通業界発展への新視点
産業界における流通業界の立場
流通活動と流通業界の課題
流通機構の変化と消費者行動
流通業界の新動向)
第1部 小売業(小売業の歴史と変遷
小売の機能と分類
小売業の構造と実態
小売業の現状と問題点
小売業をめぐる展望と課題)
第2部 卸売業(卸売業の歴史と変遷
卸売業の分類と機能
卸売構造の実態
卸売業をめぐる展望と課題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。