機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チャイナ・ギャップ 嚙み合わない日中の歯車    

著者名 遠藤 誉/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119190569319.2/エ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 誉
2013
319.2201 319.2201
中国-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000634083
書誌種別 図書
書名 チャイナ・ギャップ 嚙み合わない日中の歯車    
書名ヨミ チャイナ ギャップ 
著者名 遠藤 誉/著
著者名ヨミ エンドウ ホマレ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2
ページ数 410p
大きさ 19cm
分類記号 319.2201
分類記号 319.2201
ISBN 4-02-331165-7
内容紹介 中国革命戦を生き抜いた著者が、執念で掘り当てた「カイロ密談」の情報から、中国の尖閣領有権主張の決定的矛盾を指摘。また、中国の愛国主義教育、反日感情、中国新政権と対日外交、米中構想などについて解説する。
著者紹介 1941年中国生まれ。53年日本帰国。筑波大学名誉教授。東京福祉大学国際交流センター長。理学博士。著書に「チャイナ・ナイン」「チャイナ・ジャッジ」など。
件名 中国-対外関係-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 見よ!日本出版史上に輝く驚愕の名著!孤高の天才野田秀樹の埋もれたる業績を発掘、文庫オリジナル駄文集大成として,堂々の刊行。美空ひばり、松田聖子から長島茂雄まで徹底的にめった斬りする「おねえさんといっしょ」から、川崎徹、奥野健男、野坂昭如、扇田昭彦、中村勘九郎各氏との対談、さらに’82年から’91年までの全雑文を収録。南伸坊画伯の挿画入り。
(他の紹介)目次 おねえさんといっしょ(美空ひばり
松田聖子
増田明美
上原ゆかり ほか)
番外篇 膝小僧時代(宮田輝
長島茂雄
加山雄三
双羽黒
ホーナー)
対談(レッテルが世の中ダメにした 川崎徹
川崎から野田への手紙 川崎徹
演劇的人間―太宰治 奥野健男
昭和演劇論 野坂昭如
「国際演劇」の前衛ピーター・ブルック 扇田昭彦
観る・演じるだけでなく 中村勘九郎)
そのほかいろいろ(大人でも楽しめるお正月子供劇場―泣いた青鬼
オレのケンカ道
宇宙開発―それはブスを愛することから
悪魔の囁きを私、一生懸命ここに書きとめました ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。