検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

白雪会のあゆみ 1979-1992    

出版者 札幌 白雪会
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112226550KR061/シ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 澄川6011958029K061/シ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
3 山の手7011918484K061/シ/書庫99郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
726.6 726.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000798080
書誌種別 図書
書名 白雪会のあゆみ 1979-1992    
書名ヨミ シラユキカイ ノ アユミ 
出版者 札幌 白雪会
出版年月 1993.12
ページ数 0086
大きさ 21*15
分類記号 061
分類記号 061
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 日欧米の緑の構図(日欧米の風土と穀物の三横綱
みずほの国の成立
縄文弥生と―みずほの国の生態系)
第2部 稲作の発展が日本を成熟させる(食糧と人口―社会の成熟の条件
食糧の大増産「緑の革命」と日本
過去のしがらみと将来の不透明)
第3部「新・みずほの国」構想(環境に優しい新・三極をつくる―日欧米の成熟・共栄
「新・みずほの国」の設計)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。