検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

木馬館   中公文庫  

著者名 萩原 葉子/著
出版者 中央公論社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210806109913/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 西野7210030446913/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩原 葉子
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000616538
書誌種別 図書
書名 木馬館   中公文庫  
書名ヨミ モクバカン 
著者名 萩原 葉子/著
著者名ヨミ ハギワラ ヨウコ
出版者 中央公論社
出版年月 1991.4
ページ数 253p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-201796-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦中戦後の甚だしい食糧難と貧苦の日々、心通わぬ夫との結婚そして出産、口さがない女たちの欲望むき出しの井戸端会議や醜い争い。でも振り返ってみれば楽しいことばかりだった気がする…。崩れかかった共同住宅「木馬館」に身を寄せあって生きる人々の日常に人生の縮図を映し『蕁麻の家』以後を描いた著者初の長篇。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。